今年も体を動かすポイントや手軽な体操を少しずつ掲載したいと思います。
体操はしなくてもいいけれど、体は動かしてゆきましょう。
動かすことは体をらくにします。
”らく”というのは、自分が暮らしやすい体を保つこと…そんなふうに私は思っています。体がよく動けば家事や趣味、旅行などもら〜く楽。
暮らしを楽しむために、今日できることをして体を動かしましょ。

今年も体を動かすポイントや手軽な体操を少しずつ掲載したいと思います。
体操はしなくてもいいけれど、体は動かしてゆきましょう。
動かすことは体をらくにします。
”らく”というのは、自分が暮らしやすい体を保つこと…そんなふうに私は思っています。体がよく動けば家事や趣味、旅行などもら〜く楽。
暮らしを楽しむために、今日できることをして体を動かしましょ。
火曜日は体操教室の基本レッスン日です。
椅子に座った体操では、呼吸の仕方、姿勢の調え方、ねじる、伸ばす、ゆるますなど上半身の体操ポイントを体で感じてゆきます。
膝に痛みを感じるときは、膝の負担を減らしたいので、椅子に座って体操をします。動くところを動かしながら、体の縮む力と戻る力を取り戻してゆきます。
座位の基本姿勢。坐骨で座りおへそを引く